監修 石田 大輔 (いしだ だいすけ)

名城法律事務所サテライトオフィス 代表

所属 / 愛知県弁護士会 (登録番号42317)

保有資格 / 弁護士

会社情報

会社名 LEGAL-AD.TECH合同会社
所在地

本社所在地
〒104-0061東京都中央区銀座1丁目22番11号銀座大竹ビジデンス2階

営業所
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-11 祐真ビル新館12階

設立年月日 2024年7月1日(創業2016年1月5日)
代表者 CEO 合力 容
主な事業内容
  • (1)ウェブサイトの企画、制作及びマーケティング事業
  • (2)AIを利用したコンテンツの企画、制作及びマーケティング事業
  • (3)SNS(ソーシャル・ネットワーセング・サービス) を利用したコンクンツの企画、制作及びマーケティング事業
  • (4)リーガルテクノロジーに関する企画、開発及びコンテンツの制作
  • (5)広告、宣伝に関する企画及び制作並びに広告代理店業
  • (6)前各号に附帯又は関連する一切の事業
TEL 03-6555-4009
FAX 03-6740-6844
E-mail info@cfagent.jp

アクセス情報

本社

営業所

交通事故分野におけるこれまでの取り組み、沿革

交通事故弁護士サーチ(以下、当サイト)の運営会社であるLEGAL-AD.TECH合同会社(以下、当社)は、2016年の創業当初より交通事故の分野に注力している法律事務所のマーケティング支援を、会社の主軸事業としてこれまで積極的に取り組んで参りました。
交通事故被害者の方々にとって、正当な賠償金を獲得し、正しい後遺障害等級認定を受けるためには、交通事故問題の解決実績とこの分野における技術と知見レベルが相当に高い法律事務所へのアクセスが必要不可欠です。

まず、そのための取り組みとして、創業から通算230回以上にわたり整骨院や保険代理店など向けに法律事務所が主催とする「交通事故法律セミナー」の企画プロデュースをして参りました。これは、交通事故被害者の多くの方々が接することになる整骨院や保険代理店に交通事故の法的基礎知識と実情を学んでいただくことで、弁護士が介入する前の段階においても被害者の方々が損をしたり泣き寝入りをすることがないよう、事前の策を講じるための勉強会でもありました。

また、2017年からは後遺障害等級認定において、正しい認定を受けるための医証サービスの受発注窓口業務も開始させていただきました。これは、主治医が記載する「後遺障害診断書」を補填するサービスで、弁護士費用特約などを使い、現役の医師が画像鑑定報告書や意見書を作成し、診断のセカンドオピニオンとしての役割を担う業務となります。

そして2020年初頭、世の中はコロナ禍へと突入してしまうことになり、弊社がこれまで長年取り組んできた対面方式での交通事故被害者救済活動の制限が余儀なくされることとなりました。
そこで弊社は、法律事務所のマーケティング支援の全てをWEB関連に置き換えることを決意し、全国の法律事務所の特設WEBサイトやランディングページの制作を担わせていただくことになり、さらに2020年11月にはこの当サイトを開設することになった次第です。
弊社は今後も、交通事故被害者救済のためにあらゆる技術と知識を駆使して、交通事故に強い法律事務所のマーケティング支援をおこなって参る所存です。

LEGAL-AD.TECH合同会社 代表 合力 容

2016年1月 C・Fエージェントを設立
2016年4月 交通事故法律セミナーの企画プロデュースを開始
2016年8月 株式会社プラチナ・ロイヤーズプロモーションを設立
2017年10月 メディカルコンサルティング合同会社と提携し医証サービスの受発注窓口業務を開始
2020年11月 交通事故弁護士サーチを開設
2024年7月 LEGAL-AD.TECH合同会社設立