解決の流れ | 交通事故弁護士サーチ

交通事故解決の流れ

交通事故は、一生に一度あるかないかです。

そのため、いざ交通事故に遭われた際には、どのような流れで解決まで進むのか不安になる人もいるでしょう。

本記事では、交通事故被害に遭ってから解決までの手続きについて解説します。

いざというときのため、または現在交通事故の被害に遭われている方は、ぜひ参考にしてください。

交通事故直後

交通事故被害に遭われた直後は、警察や弁護士に連絡してください。

警察が現場に来て、事故の状況を確認し、実況見分調書にまとめます。

実況見分調書をもとに交通事故証明書が作成されるので、実況見分調書はとても重要です。

加害者から「警察に報告しないでほしい」と頼まれても、頼みを聞く必要はありません。

交通事故後にむち打ち症状が判明する場合があるため、その場で話をまとめてしまうと、加害者にとって不利なる可能性があるのです。

また、警察と合わせて、弁護士にも相談してください。

「今何をするべきか」や「証拠として何を残しておくべきか」などのアドバイスをもらえます。

当事者間でまとめてしまうと、被害者にとって不利になるケースがほとんどなので、必ず警察と弁護士に連絡してください。

通院・入院の開始

交通事故でケガなどがある場合は、すぐに病院を受診してください。

その際も、弁護士に相談した方が良いです。

注意したいのは、事故が起きてから日数が経過してからの通院

あまりにも日数が経過してしまうと、交通事故の因果関係がないと判断される可能性があります。

入通院の注意点については以下の記事も参考にしてください。

認定サポート

症状固定(後遺障害認定)

症状固定とは、治療を続けても改善の見込みがない状態を指します。

また、その時点で残っている症状を「後遺障害」と言います。

症状が完治した場合には、もちろん完治するまでの通院費用等の請求が可能です。

症状固定については以下のコチラで解説しているので、参考にしてください。

損害賠償請求

後遺障害等級の認定を受けて、やっと損害賠償の請求となります。

ここでは、加害者の保険会社との示談交渉になるため、弁護士に依頼しておいた方が良いでしょう。

自身で保険会社とやり取りをする場合、被害者にとって不利な示談金を提示される場合があります。

※損害賠償の算定基準についてはコチラ

特に、後遺障害が残る場合、弁護士が示談交渉をすると2~3倍もの差が生じる可能性があります。

示談交渉自体は、被害者ご自身でも可能ですが、適切な損害賠償を受け取るためには、弁護士の力が必要と言えるでしょう。

裁判

基本的に交通事故の多くは示談交渉で話はまとまりますが、示談でまとまらない場合には、裁判へ発展します。

裁判までいくと、弁護士の力を頼らないわけにはいきません。

裁判には、必要書類の作成や裁判所に出向く時間もとられるため、被害者自身では時間も精神的負担もかかってしまいます。

示談交渉の時点でまとまらないと感じたら、弁護士へ相談してください。

弁護士へ相談するタイミング

交通事故被害に遭われた際の、弁護士へ相談するタイミングは、早いにこしたことはありません。

遅くなればなるほど、不利になってしまう可能性があります。

ただし「このタイミングで相談すべき」と決まりがあるわけではありません。

以下では、どのタイミングでどのようなメリットが得られるかについて解説します。

交通事故直後

交通事故直後に弁護士に依頼した際は、適切な初期対応のアドバイスが受けられます。

「まず何をすればいいのか」と混乱してしまう人も多いでしょう。

弁護士に相談しておけば「今何をするべきか」「今後どのような行動をするべきか」についてアドバイスしてくれます。

多くの場合、この時点では相談となり、無料でアドバイスをうけられます。

通院・治療中

治療中には、損害賠償額減額にならないためのアドバイスをもらえます。

損害賠償についての知識がない場合は、被害者自身が知らず知らずのうちに損害賠償減額につながる行動をとってしまっている場合があるのです。

たとえば、以下のような行動に注意してください。

  • • 通院頻度が少ない
  • • 治療を途中で終わらせてしまう
  • • 整骨院に通っている

 

弁護士に依頼すれば「どのような行動で損害賠償請求が高額になるか」をアドバイスしてくれます。

症状固定

症状固定になった場合は、後遺障害等級認定のサポートをしてもらえます。

後遺障害等認定には、過去の交通事故に関する知見や医学的な知見などが必要です。

そのため、被害者自身で認定を受けるのは難しいと言えます。

後遺障害等級認定については、弁護士へ相談するのが最良の選択と言えるでしょう。

交通事故に遭ったら早い相談で早い解決

交通事故の被害に遭った際には、すぐに弁護士へ相談してください。

5つのステップで解説しましたが、実際に示談成立するまでには半年~1年ほどかかります。

示談交渉だけでも、示談開始から示談成立までにかかる期間は約2~3ヵ月です。

そのため、被害者自身がすべてに関わるのは難しいと言えます。

弁護士に依頼しておけば、自己解決までの流れをスムーズになるようにサポートしてくれる上に、示談交渉を代理人として任せることも可能です。

事故解決をスムーズかつ不利のないよう進めるために、早い段階で相談しましょう。

交通事故で弁護士に依頼するなら

交通事故で弁護士に依頼するならば、ぜひ交通事故弁護士サーチに掲載されている弁護士にご相談ください。

交通事故弁護士サーチに掲載されている弁護士は、すべて交通事故の実績、知見の高い弁護士です。

交通事故の実績が少ない弁護士では、弁護士に依頼しても解決まで時間がかかったり、被害者にとって不利な条件になってしまったりする可能性があります。

スムーズかつ適切な損害賠償金額を受け取るには、交通事故に強い弁護士でなければいけません。

「交通事故の示談で時間をとられたくない」
「交通事故で適切な損害賠償を請求したい」
「交通事故に遭った際に何をするべきかわからない」

上記のような方は、ぜひ交通事故弁護士サーチをご利用ください。

 
TOPに戻る